高校教師の秘密

高校教師は実は生徒を教育するというような意思を持っていることはまれであり、高校という組織内の教員という一機構に成り切って、その職責を果たすことをもって仕事は成功と自認している人がほとんどなので、高校生は、あまり学校教師を信用しないほうがいいと思います。彼らは何かをしてくれるようで、実は最後まで何もしてくれません。高校生にとって教師の正しい認識の仕方は、そこに立って動いている機械であり、働きかければプリントなどを出してくれることはあるが、何らかのシステムによって大人社会の秘密までは決して教えてくれないようになっています。あと、彼らは自分の教育の無謬性を信じており、自分で作成した試験で予定調和的に高い得点を取らせることでそれを確認していますが、高校教育に準拠した対外模試などを受験させると、実質的に教育目的の1割も達成できていないことが明白になります。なぜなら模試の解答率が実質配点で10点(100点満点)もないことがほとんどだからです。もし、教育が無謬で、自分が教えたことが生徒に身についていれば、生徒は模試で100点とはいわないまでも7割はとれるはずです。しかし、どこの学校でも、実質は1割なのです。これが教育の現実であり、無謬なのは教育そのものではなくて、教師の頭の中にある教育計画というドグマなのです。指導要領どおりに教えたから教育は完璧だったというお話を作っているだけで、実態教育は惨憺たるものです。義務教育とか高校教育というのは、やることはやるが、内容の理解率1割以下のまま社会に放り出されていると言っても過言ではありません。そういう圧倒的多数のアホを、一部の優等生が操り遊んでいるのがイマの日本社会の現実です。
ちなみに、本当は1割から3割くらいしか達成できていない高校教育を6割達成できたことにするのがセンター試験である。